今年度の湘南地区社会福祉協議会の活動姿勢

1)【地域福祉の目的を実現させるため、支援対象者に合わせた支援活動をする。】

地域福祉の目的
地域に住む誰もがこれまで作り上げてきた家族、友人、知人との関係を保ち、文化やスポーツ、芸術、趣味などの社会的な活動に参加できることで、自分らしく、誇りをもって、まちの一員として住み慣れた地域で安心して生活できるように支援する。

【地域福祉とは地域の住民同士のつながりを大切にし、お互いの支え合いの仕組みをつくることです。】

① 人とのつながりづくり

・福祉まつりの開催

・ミニデイサービス・サロン活動の支援

・湘南地区ふれあい映画会の開催

・子育てサロンカンガルーの充実と周知活動

② ボランテチアセンター湘南「ハート&ハート」の地域ボランティア活動支援

・高齢世帯などの買い物付き添い、ゴミ出しのお手伝い等

・スマホちょこっと相談教室

・地区支援ネットワーク会議の協力

③    地域の各団体、活動拠点への声掛け

2)【活動を通じ地区社協メンバーが充実した時間を持てること。】

・福祉まつりの運営参画

・各ミニデイサービス・サロンへの参画

・研修会・勉強会の参画

・さくら祭りの参加

・親睦会等

上記内容が充実できる様、努力してまいります。ご協力よろしくお願いします。

福祉まつり

ふれあい映画会