
新しく会長になった者としては、泳げないのに泳げと言われたような気が。現実、プリンター用紙の海に溺れています。
役員の海にも溺れかけてるような気が。
そして本当の海には、釣りに行く暇がないという状況。 ん、愚痴ばかり。
でも、気を取り直してやれるだけはやる、というのが今の心境です。 どうなることか。
皆さん、ご指導のほどよろしくお願いします。
・松尾は基本、挨拶を交わせる、顔の見える関係を大事にしている。
・防災・犯罪・福祉・環境に強い町づくりを皆で助け合い進めていっている。
・夏まつり・体育祭などの開催をめざす。
・松尾ミニディサロン、子ども会の活性化を。
・防災体制の強化、松尾の防災訓練の実施。
・他地域住民との連携強化を。
・未加入世帯への継続的な勧誘をする。