2023年度グランヴァーグ祭記録写真
次年度開催の参考に記録写真を整理しました。(整理:石井勇)
以下の条件での開催でした。
・前日:快晴、 当日:午前中は、大雨。午後:昼過ぎから薄日さすくらいですが時折雨、終了時は虹が出る程度に回復しました。
・かつては、公園で開催していましたが、諸般の事情(公園の使用に関する許可申請の煩わしさ、等)で中庭で開催することになりました。
以下、記録写真整理しました。参考になると思われるコメントを適宜付記しました。(文責:石井勇)


なお、テント張り、各種主要な機材は、前日準備しました。








抽選券を箱に入れてもらいますが、受領確認のため部屋番号を必ず受付リストでチェックします。因みに、今年度初めて抽選会開始直前に箱に入れたかどうかの確認を求められましたが、リストにチェックがあることを伝え納得していただきました。
来賓は専用の受付リストに記帳していただきます。
受付は、3名が終了まで常駐します。




調理コーナーと販売コーナーの分離は整然としているようには見えましたが、やはり品物の搬入には手間がかかりました。また、焼いているところを見て、匂いを嗅げるといった臨場感がなくなりました。




進行は自治会長とほか2名程度の補佐が必要です。

片づけ終了後の反省会は過去最大級の賑わいで盛り上がりました。
以下、高橋佳代 自治会長の一言です。
悪天候の影響で想定外の対応が必要となりましたが、お祭りスタッフ皆さんの経験と知識、過去にとらわれない大胆な発想で乗り越えられたように思います。
4年ぶりのお祭り開催はとても大変でしたが、住人がひとところに集まり、お祭りを楽しんでいる老若男女の様子が見られ、「お祭りはやっぱりいいな」と思いました。