コミュニティセンター湘南に掲示されている「写真」および投稿頂いた作品をUPしています
( ご覧になりたい作品のサムネイルまたは登録№をクリックして下さい。)
<令和3年度掲載分(2021年4月~2022年3月)>

サムネイル表示  掲載月日 
 (登録№)  
  投稿者   所属自治会名 投稿作品の題目   撮影場所 投稿者の一言  
    令和3年12月26日
(R3-SA19) 
 立原美佐子様  柳島  願い  平和公園/御殿場  この場所から見える富士山が美しくてビックリしました。
この景色を見ていると、平和を願わずにはいられなくなりました。
良い一年が訪れますように。
    令和3年12月26日
(R3-SA18) 
 熊谷 純二様 柳島    三点セット 箱根芦ノ湖  コロナ禍で撮影もままならず手持ちの作品も底をついてきたので補充に行きましょうと来たのが芦ノ湖で、天も見捨てなかったみたいで富士山、鳥居、それに遊覧船までお出ましで、何回も来ておりますが初めてのことで、ちょっぴり興奮しましたその時の一枚です。
   令和3年12月26日
(R3-SA17)  
 山口眞毅夫 様 柳島   野遊びの心  千葉県館山市  ここ数年暮れになると房総の野水仙を求めて訪れています。
この年(平成29年)も海岸や畑の畦道にも「日本水仙」がそこかしこに咲いています。
その中でも黄色い水仙は珍しいです。丁度二株が見事にさいているところを発見、急いで撮影しました。
   令和3年12月26日
(R3-SA16) 
山口眞毅夫 様  柳島    湧き立つ山雲  富士宮市 富士山は独立峰のため360度見渡せます。それと雪は欠かせません。
平時は私たちは東側から眺めています。たまには南や西側で見る姿はまた興味もわきます。
これは西側の富士宮市からです。大沢崩れも良く見えます。
   令和3年11月1日
(R3-SA15)
 立原美佐子様 柳島  穏やかな時間  馬入左岸  空気が澄み渡っていたので、景色がとても綺麗に見えていました。風も、ほとんどなかったので、時間が経つのも忘れ見入ってしまいました。
   令和3年11月1日
(R3-SA14)
熊谷 純二様  柳島  錦秋とオブジェ  丹沢湖  丹沢湖の紅葉がきれいに色ずいていると情報が入り行ってきました。噂にたがわず見事なものでした。
どれだけ表現できるのかがポイントでしたが、自然の営みには及ぶべくもありませんでした。完敗です。
  令和3年11月1日
(R3-SA13)   
山口眞毅夫 様  柳島   夕焼け小焼け 柳島海岸  柳島海岸は私たちが子どもの頃、砂浜は広く小さな漁船や地曳網の和船もあり、本当にのどかな海岸でした。時代は移りテトラポットの浜になっております。
海岸線の浸食問題は国全体の大きな課題です。現況を受け入れ、素敵な被写体を求めて頑張りました。
  令和3年10月22日
(R3-SA12)   
福島洋一郎様  ベルパーク  ダイサギ飛翔  小出川周辺   ダイサギが飛び立つ光景(4枚シリーズ、撮影:令和3年1月30日)
  令和3年9月8日
(R3-SA11)  
立原美佐子様  柳島  黄金色に染まる  柳島通り   マジックアワ-で空が黄金色に染まり、湘南ベルブリッジや山々のシルエットがとても綺麗でした。
右の上の方に黒く写っているのは、2機のヘリコプターです。(撮影日:2021/7/20)
 
令和3年9月8日
(R3-SA10)  
熊谷 純二様  柳島  柳島スポーツ公園
開場を祝う 
柳島スポーツ公園   茅ケ崎柳島地区に、本格的なスポーツ公園が開場を迎えるというので、海岸自治会及び趣味の会の方々と、式典に参加しました。
好天にも恵まれ、大勢の方々に祝福され、幸先のよいスタートを見受けました。ベルブリッジも一緒に祝っているようでした。その時のスナップ写真です。(撮影日:2019/1/14)
  令和3年9月8日
(R3-SA09)  
山口眞毅夫 様  柳島  円るいベルブリッジ  柳島 向河原   昨夜来の大雨で、向河原一体の畑は浸水し大池になっていました。
それが鏡となりベルブリッジは美しい円るとなりました。(撮影日:2014/6/1) 
今は柳島ポンプ場が出来たためかあまり見かけません。
  令和3年9月8日
(R3-SA08) 
山口眞毅夫 様   柳島 聳え立つランドマーク  柳島 向河原   もうこの光景を見ること出来ません。柳島スポーツ公園になりました。
柳島地区の皆さんは、この耕作地で、さつま芋、かぶ、ネギ、スイカ麦等たくさんの穀物や野菜を生産。春には一家総出で耕していました。それは賑やかでした。(撮影日:2009/8/1)
  令和3年9月1日
(R3-SA07) 
立原美佐子様    柳島 妖艶な色に包まれて  柳島通り   富士山も、湘南ベルブリッジも、妖艶な色に染まっていくような・・・・
そんな素敵な時でした。
  令和3年9月1日
(R3-SA06) 
熊谷 純二様    柳島 丸いベルブリッジ  柳島スポーツ公園   まちぢから協議会より、今月は小出川のベルブリッジを取り上げたいので関連作品を掲示してもらいたいとの要請あり、たまたま雨上がりの散歩中に目に入った風景が、要望にお応え出来るのではと思い、ポケットカメラで撮りました。
  令和3年9月1日
(R3-SA05)  
山口眞毅夫 様   柳島   光り輝く太陽と共に 小出川淵   カメラを持って散歩、小出川の土手を行くと雑草もなく簡単に川渕へ降りる事が出来た。普段見ている光景と異なり興味が湧いた。
川は風波もなくベルブリッジの映り込みは面白かった。思った以上の被写体で満足であった。太陽の力を借りた一枚です。
   令和3年7月2日
(R3-SA04) 
立原美佐子様   柳島 神秘的な時  柳島通り   この日は、富士山と、薄明光線が素晴らしく神秘的な景色を見る事が出来ました。毎回思いますが、こういう自然の景色を見られる事に感謝です。
   令和3年7月2日
(R3-SA03) 
熊谷 純二様  柳島  金魚の涼  日本橋三井ホール   2019年8月、日本橋三井ホールにて撮影した作品です。
演出が「ナイトアクアリウム」ということで、暗くしてあり、フラッシュ不可なので手振れしないように苦労しましたが、何とか撮ることが出来ました。
令和3年4月23日
(R3-SA02) 
立原美佐子様  柳島  来年こそは桜祭りを 湘南夢わくわく公園  今年はコロナと工事が重なり、桜祭りが中止となってしまいましたが桜はここで静かに、そして美しく咲いていました。
来年こそは、みんなで桜を楽しめたら・・・
そんな願いを込めて・・・。
  令和3年4月23日
(R3-SA01)  
山口眞毅夫 様  柳島   春雨の朝 自宅(柳島)  今を盛りに咲いているボタン、この豪華に咲く花の姿の表現方法を苦慮しました。雨上がりの水滴と天気に合わせシャッターを切りました。
それぞれの花の持つ可憐さを表現することは難しいです。

<令和2年度掲載分(2020年4月~2021年3月)>

 サムネイル表示  掲載月日 
登録№)  
  投稿者   所属自治会名 投稿作品の題目   撮影場所 投稿者の一言  
  令和3年2月26日
(R2-SA48) 
立原美佐子様  柳島  雲遊び  馬入左岸  マジックアワ-時に、雲が動物達に見え 富士山に向かって進んでいるように思えました。
  令和3年2月26日
(R2-SA47) 
熊谷 純二様  柳島   化粧直し 柳島  自家菜園で野菜の手入れ中、ふと顔を上げるとスポーツ公園で、15メートル位はありそうな照明塔に5~6名の人たちが足場を組み立てていた。それが手際よく、みるみるうちに組上がっていく、まさに職人の技。思わずカメラに収めました。
  令和3年2月26日
(R2-SA46) 
山口眞毅夫 様  柳島  冷雨の湖畔  箱根町芦ノ湖  紅葉を求めて箱根路へ雨天の中、大観山は霧で視界は零。
芦ノ湖まで下ると小雨。季節外れで冷雨のためか、人影は無く静かな雰囲気のショットでした。その後、山のホテル 御殿場の慰霊塔等綺麗な紅葉でした。
   令和2年12月27日
(R2-SA45)
 立原美佐子様 柳島  自然が織りなす
ハーモニー 
馬入左岸   色々な気象条件が整うと、とても綺麗な景色が見られます
水面に映る雲も綺麗でした。
  令和2年12月27日
(R2-SA44) 
 立原美佐子様 柳島   冬の知らせ 馬入左岸  2020年11月4日に雪化粧した富士山
その後は、薄化粧になってしまいましたが、この富士山を見ると冬の始まる気がします。
  令和2年12月27日
(R2-SA43) 
立原美佐子様  柳島    紅龍雲 馬入左岸  この日は雲が色々な色に変化していき
紅い龍が・・・?!すぐにいなくなってしまいました。
(注)R2-SA43 ~ R2-SA45の 立原美佐子様の3枚の作品は同じページに掲載されています。 
   令和2年12月27日
(R2-SA42)
熊谷 純二様   柳島  有終の美 浜見平   開発の進む浜見平、最後まで残された給水塔、いよいよ取壊されることになり、化粧を施された姿を、感謝を込めて皆さんに披露された。
   令和2年12月27日
(R2-SA41)
熊谷 純二様   柳島  ご来光  柳島海岸  早朝散歩中に、たまたまこのような景色に出会うこともあります。
朝起きのご褒美と思っております。
  令和2年12月27日
(R2-SA40) 
 山口眞毅夫 様  柳島  湧き上がる雲 裾野市水ヶ塚公園  富士山に雪がないと間の抜けた観がある。一方その逆で白い雲に覆われた厳冬の富士山は凛々しく雄大である。
山岳写真で富士山ほど被写体になってる山は少ない。
こんな近くで終始観賞できる幸せを感じています。
  令和2年11月23日
(R2-SA39) 
福島洋一郎様  ベルパーク  夕焼けの富士山  自宅マンション   夏「夕焼けの富士山」にスポットをおき撮りました。
   令和2年11月23日
(R2-SA38) 
 福島洋一郎様  ベルパーク 夕焼けの富士山   自宅マンション  夏「夕焼けの富士山」にスポットをおき撮りました。
   令和2年11月23日
(R2-SA37) 
 福島洋一郎様  ベルパーク 富士山の笠雲   自宅マンション  夏の富士山に笠雲がかかってる様子
   令和2年11月23日
(R2-SA36) 
 福島洋一郎様  ベルパーク 夕焼けの富士山   自宅マンション  今回も「夕焼けの富士山」にスポットをおき
   令和2年11月23日
(R2-SA35) 
 福島洋一郎様  ベルパーク 夕焼けの富士山  自宅マンション   今回も「夕焼けの富士山」にスポットをおき
   令和2年11月23日
(R2-SA34) 
 福島洋一郎様  ベルパーク アオサギとダイサギ 小出川周辺   アオサギとダイサギが飛び立つ光景
   令和2年11月23日
(R2-SA33) 
 福島洋一郎様  ベルパーク アオサギとダイサギ  小出川周辺   アオサギとダイサギの争い(決闘)
(注)R2-SA33 ~ R2-SA39の 福島洋一郎様の7枚の作品は同じページに掲載されています。 
  令和2年10月28日
(R2-SA32) 
立原美佐子様  柳島   台風の置き土産  柳島海岸   この日は台風が海上を通過中で曇り空。
夕日は見られなかったのですが、急に空が赤くなり感動的でした。
  令和2年10月28日
(R2-SA31) 
 永野 操  様 柳島    鮮やかな紅葉 南足柄市
大雄山 最乗寺 
 秋の深まりと共に紅葉の色も鮮やかに。
毎年楽しみに撮影に行っています。
  令和2年10月28日
(R2-SA30) 
熊谷 純二様   柳島  菊手毬   藤沢  撮影に行きたいと思えどもコロナ騒ぎでままならず昨年撮った作品ですが、ご勘弁の程を。
  令和2年10月28日
(R2-SA29)  
山口眞毅夫 様  柳島   秋の彩り  柳島(自宅)   実りの秋、秋といえば庭先の柿、おいしそうなこの柿
(ロウアカキ)食べられません。ほとんど盆栽用です。
何とか柿の色を出したく苦労しました。
   令和2年10月24日
(R2-SA28)     
福島洋一郎様  ベルパーク  夕焼けの富士山 自宅マンション   10月の富士山は表情豊かで、富士山カメラマンが好みます。 私もこの時期の富士山が好きです。
   令和2年10月24日
(R2-SA27)     
 福島洋一郎様 ベルパーク  夕焼けの富士山  自宅マンション  今回も「夕焼けの富士山」にスポットをおき撮りました。
   令和2年10月24日
(R2-SA26)     
福島洋一郎様   ベルパーク  夕焼けの富士山 自宅マンション   10月の富士山は表情豊かで、富士山カメラマンが好みます。 私もこの時期の富士山が好きです。
   令和2年10月24日
(R2-SA25)     
 福島洋一郎様  ベルパーク コサギ  小出川周辺   首が長く、脚、くちばしも長いサギの仲間。全身白色で、繁殖期には2本の長い飾り羽を頭に持ちます。
   令和2年10月24日
(R2-SA24)     
 福島洋一郎様 ベルパーク   コサギ 小出川周辺   首が長く、脚、くちばしも長いサギの仲間。全身白色で、繁殖期には2本の長い飾り羽を頭に持ちます。
   令和2年10月24日
(R2-SA23)     
 福島洋一郎様  ベルパーク コサギ  小出川周辺   首が長く、脚、くちばしも長いサギの仲間。全身白色で、繁殖期には2本の長い飾り羽を頭に持ちます。
   令和2年10月24日
(R2-SA22)     
 福島洋一郎様 ベルパーク  アオイ科の花々  自宅マンション  <八重咲フヨウ>
7月から10月にかけて咲く花は、直径10センチ以上と大きく存在感もあるが、一日しかもたない「一日花」であり、その儚さが風情を感じさせる。
   令和2年10月24日
(R2-SA21)     
 福島洋一郎様  ベルパーク アオイ科の花々  自宅マンション   <モミジアオイ>」
北米原産。背丈は1.5~2mくらいで、茎は、ほぼ直立する。触ると白い粉が付き、木の様に硬い
  令和2年10月24日
(R2-SA20)     
 福島洋一郎様 ベルパーク  アオイ科の花々  自宅マンション  <八重咲ムクゲ>
高さ3~4mほどになる低木のムクゲは庭木や生け垣としてよく植栽されるなじみ深い樹木です。
 (注)R2-SA20 ~ R2-SA28の 福島洋一郎様の9枚の作品は同じページに掲載されています。
  令和2年9月30日
(R2-SA19)    
立原美佐子様   柳島   秋めく宮ケ瀬  宮ケ瀬  秋分の日に、秋を感じに宮ケ瀬に。湖、虹の大橋などが絵になっていました。
  令和2年9月30日
(R2-SA18)    
  永野 操  様   柳島  波しぶき 柳島海岸   夏は、なかなか富士山が見えない中の貴重な1枚、富士山はいいな。
  令和2年9月30日
(R2-SA17)    
 熊谷 純二様   柳島 朝焼け雲  柳島   日課の早朝散歩中、急に周りが明るくなったので上を見上げると青空をバックに雲が染まり始めてきたところだった。
夢中でシャッターを切った中の一枚です。
   令和2年9月30日
(R2-SA16)   
 山口眞毅夫 様    柳島 盛観の秋  神奈川県
丹沢湖畔 
 11月の中旬となり紅葉を求めて丹沢湖へ。
まだ一寸早いかと湖畔を周回一番奥に色づいた大きな紅葉を発見、急いでシャッターを切りました。
  令和2年9月26日
(R2-SA15)   
福島洋一郎様   ベルパーク  夕焼けの富士山  自宅マンション   ベルパークマンションより毎日富士山を見て撮っています。今回は「夕焼けの富士山」にスポットをおき、撮りました。(撮影日:令和2年3/18~3/23)
   令和2年8月30日
(R2-SA14)  
立原美佐子様    柳島  燃える空  柳島海岸  山の日(8/10)に見る事が出来た富士山と燃えるような空。綺麗でした。
   令和2年8月30日
(R2-SA13)  
永野 操  様  柳島  優雅な姿   平塚花菜ガーデン  暑い日が続く日々、優雅な花を見ていると暑さ忘れ見入ってしまう。
   令和2年8月30日
(R2-SA12)  
 熊谷 純二様  柳島  布袋葵 家庭菜園   毎早朝、散歩を兼ねて、畑の見廻り中に水槽に入れておいた布袋葵(ホテイアオイ)が開花寸前に目に止まりました(06:22)。開花は8:00~9:00頃になるようです。
次回は開花を狙います。
  令和2年8月30日
(R2-SA11)  
山口眞毅夫 様    柳島 高原は誘う  長野県霧ケ峰高原   今にも雨の降りそうな天気、高原はかなり濃い霧、写真を撮るには良いチャンス、山や丘の遠景、ニッコウクスゲや高山植物の近景、楽しい一時、しかし雨が強く降り出して来た。
令和2年8月24日
(R2-SA10) 
 福島洋一郎様   ベルパーク 富士山傘雲の様々な変化  自宅マンション   ベルパークマンションに移り住んで、毎日富士山を見て、傘雲の変化を撮ったもの。
 令和2年7月29日
(R2-SA9)
立原美佐子様   柳島 夏色  柳島通り   夏至を過ぎた頃~梅雨の中休みに見られた夏色の空と富士山。
 令和2年7月29日
(R2-SA8)
  永野 操  様  柳島 夏.来る  我が家(柳島)   夏はやっぱり、この花、でも今年の「ひまわり」珍しい色、種類が色々ありそうです。
   令和2年7月29日
(R2-SA7)
 熊谷 純二様 柳島  保存方法  柳島地区   家庭菜園を見廻りの中、花々を撮っている時目についたものです。なかなか見かけなくなった風物です。珍しいのでシャッターを切りました。
 令和2年7月29日
(R2-SA6)
 山口眞毅夫 様   柳島 雨に咲く花  柳島(自宅)   今年の梅雨は長い、そして降ると激しく降り続く、コロナウイルスの影響もあり、外室は控えている。そんな訳で我が家の庭の花々を撮影しています。そんな一例です。
   令和2年7月29日
(R2-SA5)
福島洋一郎様   ベルパーク 富士山傘雲の様々な形  自宅マンション   ベルパークマンションに移り住んで、毎日富士山を見て、傘雲の変化を撮ったもの。(9枚シリーズ)
令和2年7月3日
(R2-SA4)
  立原美佐子様   柳島 令和2年春の
ダイヤモンド富士
柳島海岸 雲が多くて、ハラハラドキドキでしたが、見る事が出来て感動でした。
   令和2年7月3日
(R2-SA3)
 永野 操  様 柳島   華麗な姿  小田原フラワーガーデン 毎年、見るたびに思う華麗な姿、スイレン見る角度により色々の姿が大好きです。
  令和2年7月3日
(R2-SA2)
 熊谷 純二様 柳島  出来映え  家庭菜園  このところ手伝いですが、家庭菜園に取りくんでおります。
その中の一品です。味はどうかな食べるのがもっていないような出来映えです。
  令和2年7月3日
(R2-SA1)  
山口眞毅夫 様   柳島 爪木崎   静岡県下田市 伊豆の「爪木崎」は私にとり思いで深い半島です。
55年程前、単独で訪れ当時は野水仙もなく、海女小屋があり、海女さん達と焚火を囲み話がはずみ楽しい一時の想い出です。


<令和元年度掲載分(2019年4月~2020年3月)>

 サムネイル表示  投稿月日
登録№) 
  投稿者   所属自治会名 投稿作品の題目   撮影場所 投稿者の一言  
  令和2年 3月23日
(R1-SA49) 
 福島洋一郎様    ベルパーク 富士山笠雲の様々な形
 
山梨県西湖湖畔
 
 50才になつてから18年 間、 12~ 3月 に 平均10日 位、約180回通つて、たつた1回だけ 笠雲に遭遇。
現在、茅ヶ崎に移住したら頻繁にマンションより見られる幸せです。
(5枚シリーズ、撮影日 2003年12月 28日)
  令和2年 3月2日
(R1-SA48) 
熊谷 純二様   柳島 こ れが逆さ富士   富士山
世界遺産センター
 以前から 行つてみたかつた所、 念願が叶いまし た。世界遺産に 登録さ れただけに富士山も建物 も素晴らし かった。
   令和2年 2月26日
(R1-SA47)
福島洋一郎様   ベルパーク   富士山傘雲の様々な形 自宅マンション   ベルパークマンションに移り住んで、 毎日富士山を見て、傘雲の変化を撮った もの(10枚シリーズ)。
   令和2年 2月26日
(R1-SA46)
 立原美佐子様 柳島    黄昏時 西浜海岸  三が日最終日に、 綺麗な景色を見る事が出来ました。自然の景色に癒され初め。
  令和2年 2月26日
(R1-SA45) 
 永野 操  様  柳島  春到来  柳島  三寒四温の春、しかし、今年は一気に春が、ウキウキしてきます。
  令和2年 2月26日
(R1-SA44) 
山口眞毅夫 様   柳島   早春の微笑み 柳島記念館   新春に「柳島記念館」を訪れた時、一輪の椿の花が生けてあり、周囲の雰囲気と実によくマッチしていた。係員に尋ねると、前庭に植えてあるとの事。早速撮った一枚です。
   令和2年 1月30日
(R1-SA43)
 立原美佐子様  柳島  2020始まる 柳島海岸  2020年の初日の出は、 雲が多く 、ちょ つと 残念ではあり まし たが、時間と 共に太陽の光が・・・。綺麗でした。
  令和2年 1月30日
(R1-SA42) 
 永野 操  様   柳島 も う すぐ 、 春が 平塚 花ガーデン  そろ そろ 寒さ の中 から 、 少し春の訪れ、 ロ ーバイ 淡い香り
   令和2年 1月30日
(R1-SA41)
 熊谷 純二様   柳島 地 獄 谷   箱 根  入山 禁止が 解除さ れたので 行っ てきまし た やはり 不気味で すね。
   令和2年 1月30日
(R1-SA40)
山口眞毅夫 様    柳島  春を待つ河原 長野県自馬72ス キー場   4月 下旬だと言うのに、この川 はまだ 残雪があった、でも 春は そこまで来ている 。
川辺には蕗の 菫がそこ そこ 顔 を出し ていた、 季節はめぐり や がて目的も桜も 咲く だろう 。
   令和2年 1月26日
(R1-SA39)
 福島洋一郎様 ベルパーク  富士山傘雲の様々な形(2018年10月~ 2019年9月に撮影した8枚です。) 自宅マンション   ベルパークマンションに移り住んで、 毎日富士山を見て、傘雲の変化を撮った もの。
    12月28日
(R1-SA38)
福島洋一郎様  ベルパーク  ダイヤモンド富士   自宅マンション  ベルパークマンションに移り住んで、 年2回のダイヤモンド富士のチャンスが あることを知り、3回目で撮影できまし た。
    12月28日
(R1-SA37)
 立原美佐子様  柳島  マジックアワ-の
逆さ富士
  馬入左岸  マジックアワ-の時間帯、綺麗な逆さ富士も見られて感動でした。
    12月28日
(R1-SA36)
 永野 操  様  柳島  初日の出 サザンビーチ   年の初め、一年の安全、健康を祈願。
    12月28日
(R1-SA35)
 熊谷 純二様 柳島    睨めっこ
山中湖
 
 友人と富士山を撮りに行った時、上ばか り見ていたら、直ぐ足下に白鳥と散歩中 が睨めっこしているように見えましたの でシャッターを切りました。
    12月28日
(R1-SA34)
 熊谷 純二様 柳島  令和の初漁
 
えぼし岩廻り
 
 もう一枚の写真と同じ場所ですが、日付 けも景色も違います。一艘だけですが一 寸違って見えるかなと思って撮ってみま した。
    12月28日
(R1-SA33)
 熊谷 純二様 柳島  大漁を願って
 
えぼし岩まわり
 
 毎朝の散歩中に、日の出を撮ろうと待っ ていたら漁船も一斉に出漁してきたの で、またとないチャンスと切り続けまし た。
    12月28日
(R1-SA32)
 山口眞毅夫 様 柳島  旭光の海
 
茅ヶ崎海岸
 
 海が荒れ砂浜に大量の海水が流れ込んで いた。小さな波と陽光のコラボ、この チャンスに力んでシャッターを切った一 枚です。早朝の海岸のイベントです。
   11月27日
(R1-SA31)
立原美佐子様   柳島 夕日色に染まる時 馬入左岸  雲・空・富士山・水面など、オレンジ色に染めていってくれる最高の瞬間。
   11月27日
(R1-SA30)
 永野 操  様  柳島 秋の深まり   藤沢 ・善行  秋も深まり、木々の紅葉、草花達も
色アザヤカに楽しみに。
   11月27日
(R1-SA29)
 熊谷 純二様  柳島   菊花爛漫 藤沢・善行  友人に誘われてザル菊を撮りに行ってき ました。個人の農園に栽培されており、 これだけ咲かせるには手入れも大変だろ うと思いながらシャッターを押してきま した。
     11月27日
(R1-SA28)
山口眞毅夫 様   柳島 夜あけ前   柳島海岸  私が生まれ育った柳島海岸は、ものすごく変貌した。自然に恵まれた美しい海岸であったが今はない。ここが昔のきれいな砂浜だと言えるだろうか。
    10月31日
(R1-SA27)
立原美佐子様    柳島 深呼吸  おだわら
諏訪の原公園 
 秋晴れの青空の下、綺麗な緑のコントラストを
見ていたら、思いっきり深呼吸したくなりました。
    10月31日
(R1-SA26)
 永野 操  様  柳島  紅葉の富士山   河口湖  四 季折々の 富士山 ど こ から見て も日 本一。
    10月31日
(R1-SA25)
熊谷 純二様    柳島 台風一過 日干し  自宅の庭   台風通過後物置を整理していたら、未使用の傘がたくさん出てきたので、虫干しを兼ねて並べた時の1枚です。
   10月31日
(R1-SA24) 
山口眞毅夫 様   柳島  秋彩の時  静岡県修善寺   写真を撮る楽しみは、「一心不乱」にただファインダーをのぞき、ベストポジションを求める事だと思いますが、中々そこまで到達出来ません。思いあぐねる事もありますが、でも楽しいです。
   10月3日
(R1-SA23)
 立原美佐子様  柳島 威風堂々  美ら海水族館   魚類の中では最大種。餌はプランクトン。24年間の世界最長飼育記録をもつそうです。
   10月3日
(R1-SA22)
 永野 操  様  柳島   秋の始まり  小出川  毎日の暑さ、やっと朝晩の涼しさ、秋の訪れ。
  10月3日
(R1-SA21) 
 熊谷 純二様   柳島  東京名所 浅草水上バス乗場   友人と銀座で珍しい催し物が開催されているので行ってみませんか、と誘われ、お上りさんよろしく行ってきた時の一枚です。結構楽しかったです。
  10月3日
(R1-SA20) 
 山口眞毅夫 様 柳島   ほほえむ二輪 静岡県島田バラ園   写真撮影は「花に始まり、花に終わる。」と云われています。花は可憐で美しく人を引き付けますが、写真にするには実に難しい被写体です。いくら撮ってもなかなか満足に撮れません。そんな一枚です。
   8月30日
(R1-SA19)
  立原美佐子様 柳島  近くて遠い烏帽子岩 烏帽子岩  茅ケ崎のシンボルと言われている烏帽子岩ですが、なかなか簡単に行かれない場所。
   8月30日
(R1-SA18)
永野 操  様   柳島  真夏の涼  日本橋  毎日の暑さ、一時の涼しさ、和みます。
   8月30日
(R1-SA17)
 熊谷 純二様 柳島   仲良く水浴び 横浜ズーラシア   サークルの皆さんとたまには動物園に行ってみましょうか、と話がまとまりました。その時の一枚です。結構童心に帰れます。機会あったら、又、行きたいと思います。
    8月30日
(R1-SA16)
山口眞毅夫 様  柳島  おひろめ  辻堂海浜公園   野生の鳥はカメラを向けるとすぐ飛んでしまいます。しかし、この「オオサギ」は、辻堂海浜公園に飛来、一週間程私の撮影のモデルとして付き合ってくれました。感謝しています。
   7月26日
(R1-SA15)
 立原美佐子様  柳島   変化 柳島通り    太陽の沈む位置/雲や空の色変化に富んだ景色に一喜一憂。
   7月26日
(R1-SA14)
 永野 操  様  柳島 夜空の大輪   茅ヶ崎  真夏の楽しみ。 夜空に咲く花々。
  7月26日
(R1-SA13) 
 熊谷 純二様  柳島 今年は令和で決まり  平塚   世間は「令和」一色に染まっております。平塚の七夕祭りも例外ではありません。あまり騒ぐのもどうかと思いながらついついシャッターを押しておりました。
   7月26日
(R1-SA12)
 山口眞毅夫 様  柳島 山々で咲く花  長野県
美ヶ原高原 
 展望の美しい山に行き、下界が眺望できた時は、心も身も晴れ晴れとする。益して目的の花に遭遇出来れば最高の喜びです。その一枚です。
   6月29日
(R1-SA11)
立原美佐子様   柳島 癒される時間   馬入左岸 富士山がピンク色に染まる一時、私の癒される時間です。 
    6月29日
(R1-SA10)
永野 操  様   柳島 雨の主役   我が家 雨によく合うアジサイ、華麗なアナベル。 
    6月29日
(R1-SA9)
熊谷 純二様   柳島 顔役  小田原フラワーガーデン   私が所属している写真クラブの撮影会で、この場所に行った時のもので、人を恐れないで寄ってくるのです。その態度が大きいので魚の世界でも顔役がいるのかとおかしくなりましたがその時の一枚です。
    6月29日
(R1-SA8)
山口眞毅夫 様   柳島    とき
一番の刻 
 静岡県島田バラ園  花を撮るには良い曇天であった。園内のどの花もこことばかり良く咲いてくれていた。遠景をバックに手前をアップした一枚です。
   6月16日
(R1-SA7)
立原美佐子様   柳島  令和最初の絶景 馬入左岸   令和初の夕景。この景色のように素敵な時代となるよう願いを込めて・・・・・・
   6月16日
(R1-SA6)
 永野 操  様  柳島  晴れ姿 茅ケ崎駅南口   毎年楽しみにしている大岡祭、皆さん一生懸命練習の結果、一番の晴れ姿。
   6月16日
(R1-SA5)
 熊谷 純二様  柳島  もう上がりましょう 二宮せせらぎ公園   花の便りが届いたので、友人4~5人で出かけました。その時の一枚です。奇麗なキャンペンガールの方にも会えて楽しい一日となりました。
  6月16日
(R1-SA4) 
山口眞毅夫 様   柳島 はな 
桜めぐり
長野県大町市  桜は日本の代表の花。開花前から花筏まで話題がつきないです。種類も多く色も多彩で楽しみな花です。だが、写真で表現するのは難しいと思っています。
5月16日
(R1-SA3) 
永野 操  様 柳島  おだやかな日  大船フラワーセンター  市おだやかな日に奇麗な写生。人前で出来る。うらやましいです。
   5月16日
(R1-SA2) 
 熊谷 純二様 柳島   お花見はパドルに乗って 横浜大岡川   友人に誘われ大岡川の桜を撮りに行ったところ、思いがけずパドルに乗った一団が現れたので、夢中でシャッターを切りました。
   5月16日
(R1-SA1) 
 山口眞毅夫 様  柳島   愛子様のお印の花  神奈川県城山町  皇室の宮様には「お印」と云うものがあります。愛子さまのお印は「五葉ツツジ(白)」です。この写真は「アカヤシオ」ですが、五葉ツツジとヤシオは同種とのことです(色違い)。






<平成30年度掲載分(平成30年4月~平成31年3月)>
 登録№    投稿月日    投稿者   所属自治会名 投稿作品の題目   撮影場所 投稿者の一言  
H30-SA1 4月6日  杉崎幸雄  様 柳島  サクラのトンネル   小田原市
西海子小路
(さいかいち
こうじ)
 古木でみごとなアーチです。
H30-SA2 4月26日  熊谷純二  様 柳島 遊び上手 夢わくわく公園 桜祭りで、大人の行動とは別に子ども達は自分たちの遊びを見つける天才だ
 H30-SA3  4月26日   永野 操  様   柳島 うらやましい花見   横浜大岡川  初めて見る光景、うらやましい限り。出来ることならしてみたい??
 H30-SA4  5月26日  杉崎幸雄  様 柳島  極楽鳥花
 (ストレリチア)
 長崎県  雨が多い地方ですが、この日は晴れて、花が喜んでいる様子です。
H30-SA5   5月31日  山口眞毅夫 様   柳島 春真っ盛り   熱海市
姫沢公園
 この春の開花は、桜をはじめ1週間から10日早く咲いた。箱根の「湿生花園」も全体的に早く、私の好きなシラネアオイ、ヤマシャクヤク等盛りを過ぎていた。従ってつつじを求め熱海の「姫沢公園」へ廻ってみた。
 H30-SA6 5月31日   熊谷純二  様   柳島  穏やかな日です  家の近所  我が家の近所に常時5~6匹の猫がおります。家の庭に入り込みオシッコなどして迷惑ですが、猫好きなものでついついシャッターを切っております。
H30-SA7  5月31日  永野 操  様   柳島 五月の風   相模川、鯉のぼり  毎年見るたびに子ども達の成長を願い、さわやかな気分になります。
 H30-SA8  6月28日 山口眞毅夫 様  柳島 初夏の彩り
(ムシトリナデシコ) 
茅ケ崎漁港   毎朝通る道。今迄気付かずいたのに何か赤い花が浜辺に・・・・・それが「ムシトリナデシコ」。その花に綿毛の種が風にゆれていた。
  H30-SA9  6月28日  熊谷純二  様  柳島 霧立つ林道  三国山   最初から霧が出るのを予想して、降雨にもかかわらず出掛けました。濃霧とはいきませんでしたが、どうにか撮ることが出来ました。
 H30-SA10  6月28日  永野 操  様  柳島 ライトアップ  我が家   今年も又、梅雨時。でも花菜達の生き生きした姿、梅雨時も又楽しい。
H30-SA11 7月4日   杉崎幸雄  様  柳島 人面魚   小田原
フラワーガーデン
 丸い目と紅色の口もとがかわいらしい。
H30-SA12  8月2日   山口眞毅夫様  柳島 里山の太陽   南足柄市  ひまわり撮影の基本的アングルです。超広角レンズ(10~17mm)を使って、ド・アップで狙いました。迫力は出ましたでしょうか。
 H30-SA13   8月2日   熊谷純二  様  柳島  出陣式  柳島八幡宮  浜降祭に参加の皆さん、早朝の出陣式です。午前3時30分の式典、本来なら白河夜船なのですが、熱気をもらいに出掛けました。
 H30-SA14  8月2日  永野 操  様   柳島 太陽の花   藤沢氏大庭  真夏の花、今年は特に早くから暑い日が多く、この花を見るとホットします。
H30-SA15 8月31日   杉崎幸雄  様  柳島 じゃがトマ  市内柳島下河原  じゃがイモから生まれたかわいいトマト 。
H30-SA16  8月31日  山口眞毅夫様  柳島 薄暮の美灯  馬入川河口(柳島)  夕暮れ時、自然がなす美と人工の灯 (ひ)のコラボレーションは実にドラマチックで感動した一時でした。
H30-SA17  8月31日  山口眞毅夫様  柳島 国宝松本城  長野県松本市  友人4人と長野方面に旅行した時のものです。存在感がバツグンです。 
 H30-SA18  8月31日  永野 操  様  柳島 夜空の大輪  江の島  秋の江の島花火、大輪の花、水もに映るあざやかさ。 
   10月2日
(H30-SA19)
 山口眞毅夫様  柳島  秋の実りと共に 長野県箕輪町  私が子どもの頃は、ここ湘南地区の秋は、黄金色の稲穂の波で一杯でした。今はその面影はない。懐古心がが沸き、一寸 遠出した次第です。
    10月2日
(H30-SA20)
 熊谷純二  様  柳島 蕉花彼岸花   大和・常泉寺  友人と新聞報道を見て急遽撮影に。幸い天候にも恵まれ(本当は小雨が降ってくれれば、もっと落ち付いた色が出たのですが、こればかりはうまくいきませんが。)その中の一枚です。
    10月2日
(H30-SA21)
永野 操  様  柳島 秋・到来   小出川  暑い、暑い夏がようやく、やっと秋が。
   11月4日
(H30-SA22) 
 山口眞毅夫様  柳島 秋の田園の風物詩  寒川町田端  実り豊かな稲穂は収穫を終え、その余生を送っている。その姿は、その姿は田園の風物詩となっている。そこで一緒に生息していたタニシやイナゴ達は、・・・・
    11月4日
(H30-SA23)
 永野 操  様  柳島 サザンの花火   サザンビーチ  思わぬ秋の花火、サザンの曲に合わせてダイナミックな競演。
    11月29日
(H30-SA24)
 山口眞毅夫様  柳島  晩秋の彩
(ツワブキ) 
 辻堂海浜公園  日差しの短くなる晩秋の朝。公園の岩組の間から「私のこの姿を見てくれ」と云わんばかりに咲いていた。勇気をくれる一時である。
    11月29日
(H30-SA25)
熊谷純二  様   柳島  季節の贈り物   山中湖畔  友達と紅葉を撮影に出掛けたが、紅葉は終わっていたが、めずらしい光景が目につきシャッターを切った。
    11月29日
(H30-SA26)
 永野 操  様   柳島  美しい日本の美 河口湖  青空・紅葉・富士山、やっぱり誇れる日本の美です。 
     12月28日
(H30-SA27)
山口眞毅夫様   柳島 日本一の山  静岡県水ヶ塚公園   富士山は日本一の山である。関東をはじめ中部地方の山々や海岸から見えると、皆、感激します。実に神々しい山である。
     12月28日
(H30-SA28)
 熊谷純二  様  柳島  清く美しく 山中湖   友人と紅葉と富士山を狙って出掛けたところ、気持ちが通じたのか、好天に恵まれ、出品作品を物にすることが出来ました。
     12月28日
(H30-SA29)
 熊谷純二  様  柳島  日の出とともに  茅ヶ崎海岸 海岸でラジオ体操が終わった時、日の出と「ケアラシ」が重なったので、急いでシャッターを切りました。 
     12月28日
(H30-SA30)
 熊谷純二  様  柳島 平成最後の干支   横浜ズーラシア 友人と動物園でも行ってみようということになり、その時の一枚です。平成最後の干支になるとは思ってもいませんでした。 
     12月28日
(H30-SA31)
永野 操  様   柳島 初.出船  柳島海岸   朝日と共に今年も大漁、安全を願って初.出船。
    1月30日
(H30-SA32)
 山口眞毅夫様   柳島 さむい朝  小和田海岸  霜は私の被写体として最も関心のある物体です。今年の冬は暖冬の為かまだ4~5回しか降りません。自然は難しいですね。
   1月30日
(H30-SA33)
 熊谷純二  様  柳島  秋日好天 花菜ガーデン  好天無風で湖面に紅葉した木が映えており、大急ぎでシャッターを切りました。 
   1月30日
(H30-SA34)
 永野 操  様  柳島  春への準備 箱根 仙石原  もーすぐ.春?? ダイナミックな炎の舞 
   2月28日
(H30-SA35) 
 山口眞毅夫様   柳島 木の葉沓 
(このはぐつ)
 富士宮市
(西臼塚公園) 
 一面に降り積もった木の葉のことをいう。沓と同じように足の下にあるからという。木の葉をがさがさ歩くのは楽しいものですね。
    2月28日
(H30-SA36) 
 熊谷純二  様  柳島 凧制作工房寸景  市内某所  凧作りの会「柳島凧の会」に入っております。定期的に制作を行っております。これは会の代表者宅で撮ったものです。他にもさまざまな凧がいっぱいあります。興味のある方は参加してみませんか。
    2月28日
(H30-SA37) 
 永野 操  様  柳島  やっと. 春が 柳島   天気の良さ. 散歩中. あちらこちらで咲き出した花々. 心うきうき. (^0^)
   3月30日
(H30-SA38)
 山口眞毅夫様 柳島   早春の陽光    写真を撮る上で光は最も大切なものである。太陽の光は欠かせないと思ってます。今日の光は5時台となりました。そんな輝きを撮りました。
    3月30日
(H30-SA39)
 熊谷純二  様 柳島  野焼き消火   箱根仙石原  天候不順でのびのびとなっていたが、13日実行するという情報が入り友人に連れて行ってもらい撮った一枚です。
    3月30日
(H30-SA40)
 永野 操  様  柳島  やっと.春が-2 柳島   桜が咲き始めて.やっと春が。何となく.体がウキウキ。



<平成29年度掲載分(平成29年4月~平成30年3月)>
登録№   投稿月日    投稿者   所属自治会名 投稿作品の題目   撮影場所 投稿者の一言  
H29-SA1 1月31日  永野 操  様 柳島  今年こそ天高く     ダイナミックなイルミネーション・・・、見に行ったかいがありました。    
H29-SA2  2月10日  杉崎幸雄 様 柳島  大笑い   自宅  ザクロ2ケ知人より頂き、作品にしました。
H29-SA3  2月28日   山口眞毅夫 様  柳島 天然の美   辻堂海岸  早朝の海岸に出て、今朝は雲が沢山あり、日の出は望めないなー、と自転車を走らせ辻堂海岸近くへ来た時、雲間から見事な太陽が昇って来た。雲とのタイミングをみてシャッターを切った一枚です。
H29-SA4   2月28日  永野 操  様   柳島  ふるさと祭り  東京ドーム  東京にいながら本場の祭り を 見られ感動しました。
H29-SA5  3月24日 山口眞毅夫 様  柳島   渓谷の春  県立秦野・戸川公園  白い花を咲かせる大きな木は、泰山木モクレン・コブシなどです。初春の峰々をバックに満開のモクレンを撮りました。
H29-SA6  3月25日  永野 操  様  柳島 祝・開園・イベント   柳島スポーツ公園  私も71才、市施70周年。イベントに参加でき嬉しかったです。
  H29-SA7 2月下旬  熊谷純二  様  柳島 蔵屋敷   下田  友人と河津桜を撮りに行ったのですが、未だ七分咲きだったので、下田の蔵の街、黒船を撮りに行こうと、それで撮ったのがこの一枚です。
H29-SA8  3月下旬  熊谷純二  様  柳島  紅白の花の下で  県立秦野・戸川公園  風景・花を撮りに行ったのですが、子ども連れの花見をしようとしているのを見て、シャッターを切りました。
 H29-SA9  3月21日  熊谷純二  様  柳島  とぼとぼと  箱根 山中城址  大雪警報を出ていましたが、ならば雪を撮りに行こうとなり、その中の一枚です。
  H29-SA10 3月下旬   熊谷純二  様  柳島  春花三態  県立秦野・戸川公園外周  戸川公園に入る前、外周の道路沿いに、今を盛りと咲いていたので喜び勇んでシャッターを切りました。